小次郎柿の葉茶

🌿 小次郎柿の葉茶

~400年の伝統が生んだ自然の恵み~


📚 小次郎柿の由来

佐々木小次郎ゆかりの地・福岡県嘉麻市
寛永年間(1600年代)、播磨からこの地へ来たとされる剣豪・佐々木小次郎が、自ら植えたと伝わる柿の木。
その柿は、風味と品質の良さから「小次郎柿」と呼ばれ、昭和3年、昭和天皇の即位式の献上品にも選ばれました。
そして今、この柿の葉から新たな一滴が生まれました。身体を整え、心をほどくお茶として──。

🍃 健康効果

レモンの20倍のビタミンC(プロビタミンC)

  • 🌟 風邪予防 - 免疫力向上
  • ✨ 美肌・アンチエイジング - 抗酸化作用
  • 💙 血圧調整 - 柿渋タンニンの効果
  • 🩺 糖尿病予防 - ポリフェノールの働き
  • 🌿 解毒作用 - 二日酔い改善
  • 🌸 シミ・ニキビケア - 美白効果
  • 🌙 ノンカフェイン - 就寝前でも安心

☕ 美味しい飲み方

準備

  • 柿の葉茶 2-3g を急須に入れる
  • または ティーバッグに2-3g を入れて準備

基本の淹れ方

  1. 準備 → 2-3gを急須またはティーバッグに
  1. 注湯 → 熱湯500mlを注ぐ
  1. 蒸らし → 4-5分しっかりと蒸らす

✅ ポイント

  • 煮出さずに蒸らすことで香りと成分を最大限に
  • ホットでもアイスでも美味しく
  • 香ばしく上品な和の味わい

🌱 商品の特徴

特徴詳細
自然栽培無添加・無農薬
手作業丁寧な手摘み・乾燥・焙煎
熱に強いビタミンCプロビタミンCで栄養価保持
和のハーブティー老若男女問わず愛される味

📎 関連リンク